ストレス
ストレスが原因で生理が少し前倒し。
過去に何度もあったことなので、
驚きもしないけど予定が狂ったので、
ストレスの原因を作った人を恨む。
まあ、普段周りに女性がいない人だから
そういう事がおきちゃうという事も
知らないだろうから本人には
なにも言わない。言ってもしょうがない。
そんな時はもっぱら文章を書いて
愚痴を吐き出すというのを
14の歳からやっていて、
最近はもっぱらパソコンで
やっているわけだけれども、
先日壊れた時に、別のパソコンを
使ったら微妙に使いにくくて
「うにゅうにょ、うんがー」な
気分になってしまった。
そしたら、ダンナが頑張って
直したくれた。
いわゆる自作パソコンなので、
直してくれたわけだけれども、
かなり古いパソコンなので
悩ませたようである。
直してもらわねばならない
理由もあるのである。
ウインドゥズXPに対応した
「パーソナル編集長」というソフトを
あと二年使わねばならない事情が
あるのである。
編集委員をしている「午後」が
「とりあえずあと二年でめど」という
約束だからである。
あと二年でなければ、
新しいバージョンに買い換えるのだが、
二年を待たずにいらなくなってしまう
可能性もあるため、
ソフトの買い替えもつらいのである。
「午後」も会員が最近へって辛いところである。
ストレスが溜まりきっていると、
さらにストレスを呼ぶ気がする。
早く吐き出して楽な気分にならねば。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 鎮痛剤(2016.09.05)
- ネットの情報の受け取り方(2016.09.04)
- 検査と絶食(2016.08.24)
- 久しぶりに大学病院にお世話になります。(2016.08.09)
- 薬は難しいとは思いますが。(2016.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント