料理の事
このところ「アンケートサイト」というやつにいってます。
守秘義務とか面倒なんで「どこのサイト」か書きませんが、
その結果「あそこのサイト面白いかも」と今までいってなかった所も覗いています。
なんてゆーか、いろんな人がいるなぁぁとしみじみ思っています。
化学調味料を排除する為に努力しているお母さんがいたかと思えば、
「出汁といえば」顆粒と思っていた若い子もいるし。
私の料理のレベルってどれくらいなんだろうとずーっと思ってた。
小学生から料理やってるのね。一年くらい完全な鍵っ子やった時に、
おばあちゃんが差し入れしてくれるんだけど、好き嫌いを無視して届くもんで、
「なんとかしよう」と思ってはじめたわけ。
最初は半分レトルトだし、焼くだけ、煮るだけみたいなのから始まってるんだけど、
今ほど、バリエーションない時代にスタートしているから結構工夫していて、
一から作れるメニューもどんどん増えたわけね。
でも、兄貴がねぇ上手かったんですよ。で、口の悪い人だからコテンパン。
だから、自分てどうなんだってずっと思ってた。
娘が小学生になって、どうしよう、どこまでやらせよう、どこまで求めようって
悩み中なんだよね。今は、色々あるんだよねぇ。
娘はね、その色々に興味津々なんだよね。
それもどこまで使わせてみようかなあと悩むんだよね。
排除もなんだしねぇぇぇぇぇ。
それに、一から作る事も出来るんだよと教えるために
サボっているヤツも復活するべきだろうか?
じゃあどこからやるかってのも悩み中。
餃子とかグラタンとか。マヨネーズだって作れるぞっと。
| 固定リンク
« 学級閉鎖 | トップページ | 学級閉鎖その後。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高校受験!!(2019.02.13)
- ムスメちゃんが修学旅行でした。(2018.04.21)
- 中学生の男の子たち(2018.03.07)
- 祖母ちゃんの誕生日でした。(2018.03.03)
- あけましておめでとうございます。(2017.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント