娘の体型
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/140710826900/1.htm
こんな記事を見つけたダンナが
「あれ?***こんなもんだよな」
そう、ウチの娘だいたい150センチの
体重36キロぐらい。
それって、どんだけ細いか。
どうしたらそんなことになってしまうか。
スゴイ少食だったが故なんだけどね。
で、服が困るのよ!!!
身長で合わせるとウエストが当然ゆるゆる。
2サイズぐらい小さいのが履けちゃうんだけと、
丈は超ミニだとかね。
よくあるのが、
「それって五分丈だっけ?」
スパッツやパンツ類は
七分丈は五分丈に、10分丈は7分丈に。
服買いに行って「これ可愛い」の次は
「ウエスト直せる?」だよ。
更に困るのが。
「子供服」というカテゴリーだと
ウエストがゴムの上、ゴム交換穴があったり、
ゴムにボタンホールがあったりして、
ウエスト調整が楽なのね。
「ティーン」だと時々あったりするんだけど
「婦人服」にはボタンホールゴムは100%無いし、
交換穴も大概ない。
ファストファッションと呼ばれているブランドだと
子供服ですらなかったりする。
どうしろってぇぇぇ!!!でしたね。
洋服屋に一番在庫のあるサイズは9と11号なんですね。
私も産む前はそんなものだったんで。
上半身は「多少大きくても」で9号買い与えるんですが
スカートなんかはそうもいかない。
「長めの5号か7号なら」ということになるんですけど
少ないんですよね…
細いと苦労するんですよーーー
最近太くて困っている母
| 固定リンク
« お受験 | トップページ | 紅茶とハーブティ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 子ども会(2017.09.29)
- 朝日新聞の地方版(2016.09.30)
- ISOT行きたいが。(2016.07.17)
- 火災事件(2016.06.29)
- 学校からのメール(2016.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント